top of page
工事中の建物

会社案内

わが社は、社員とお客様の幸せを経営課題のひとつに位置づけ              総合設備企業として培った経験、ノウハウと高い知識    技術力を発揮し、快適な環境づくりに貢献します。

ごあいさつ

わが社は創業以来、お客様の笑顔・社員の幸福 地域貢献を念頭に全力で経営をしてきました。

そこに至るまで困難を打破してきた50年の歴史があります。

世の中がどんなに変化してもその変化を先見し変革し、社員とその家族及び当社に関係しているすべての方々がより豊かで明るい生活を築くために全身全霊をかけ、これからも地域社会に必要とされ、お客様に必要とされる会社経営を心がけてまいります。

 

                                                代表取締役 渡邉 俊介

社長
無題6.jpg
サンコー電気 電気 

会社概要

商号  サンコー電気株式会社

本店  山梨県富士吉田市松山1-6-23

支店  山梨県南都留郡忍野村内野200-1

倉庫  山梨県富士吉田市松山

資本金 二千万円

創業  1975年(昭和50年)4月

代表取締役 渡邉 俊介

許可  山梨県知事 許可(特-5)第4754号

     電気工事業

    山梨県知事 許可(般-5)第4754号

​     管工事業・消防施設工事業・電気通信工事業

登録  電気工事業者届出(山梨県知事)第20230045号

    山梨工組引込線委託店(富吉田)

            給水装置業者指定 第26号

    第一種フロンガス回収業者(山梨県)第1754号

​    三菱電機住環境システム 指定協力工事業者

​会社沿革

サンコー電気ロゴ

1975年4月  サンコー電器 創業(南都留郡忍野村内野)

   ※【営業品目】家電販売業・電気工事業・水道設備工事

1976年4月  ナショナルSHOP店サービス認定店

1979年4月  建設業許可 電気工事

1979年8月  電気工事店登録

1980年4月  株式会社忍野CATV設立

1985年4月  ビクターサービスENG指定工事店

1988年7月  新社屋設立(南都留郡忍野村内野200-1)

1988年5月  サンコー電気株式会社 組織変更

         ※【営業品目】電気設備工事・家電販売

2003年4月  三菱電機住環境システム指定工事店

2004年2月  忍野村指定水道工事業

2004年4月  ISO9001:2000認定取得

2005年9月  建設業登録追加 消防設備

2006年9月          管工事

2010年10月         電気通信工事

2018年4月  新社屋設立(富士吉田市松山1-6-23)

2019年10月 ISO9001:2015認定取得

2022年5月  新倉庫設立(富士吉田市松山)

電気 エアコン

​役員

代表取締役会長 渡邉 徳長

代表取締役   渡邉 俊介

 取締役     渡邉 寿美子

​監査役     萱沼 敦子

​有資格者一覧

​電気関係

  • 第1級電気施工管理士     2名

  • 第2級電気施工管理士     1名

  • 電気工事統括技士        1名

  • 第1種電気工事士       2名

  • 第2種電気工事士       3名

  • 消防設備士甲4類           2名

  • 消防設備士乙6類           2名

  • 第1種消防設備点検資格者       2名

  • AA1種担任者                 1名

​設備関係

  • 第2級管工事施工管理士       1名

  • 給水装置主任技術士          1名

  • 2級ボイラー技術士              1名

  • 受水槽清掃作業監督者         1名

  • 第1種フロン回収技術士       1名

  • 高圧容器取扱主任技術者        1名

  • 浄化槽設備士             1名

  • 第2種消防設備点検資格者         1名

  • 石油機器技術管理士           2名

  • ガス溶接                2名

サンコー電気株式会社
bottom of page